PROFILE
(仮)marukome日々BBS
Link

とびうおの南蛮弁当
09.06.25

ほうれん草とひじきの白和え
海苔玉子焼き
とびうおの南蛮
おしんこ



携帯不調のために入院中
。・゚・(ノД`)・゚・。
借りてる携帯は接写がボケるんだなー。
| marukome | 05:54 | comments (x) | trackback (x) | 弁当 |
手遊び(覚え書き)
手遊び用


手遊び?リズム遊び?用

最初は普通に模造紙の歌詞を差しながら
利用者さんに「おもちゃのチャチャチャ」を唄って頂く。

唄が慣れたら
「おもちゃの」組と「チャチャチャ」組にわかれて楽器を持つ
(鈴、鳴子など)

歌いながら、歌詞のそれぞれのパート部分で
張り切って音を鳴らして楽しむ。

その他の部分は自由演奏。

歌詞の「空にきらきら」の部分は
手をあげてひらひらと動いてみるとか。
足踏みを入れてみるとか。
当日のメンツでアレンジする。




最初はゆっくり
二回目、三回目はややペースをあげたりしてみる。


子供時代、お子さんが小さい頃など
楽しい思い出を聞きながら明るく盛り上げる。
途中でなつかしい玩具の話などがでたら
ふくらましてみる。





四葉


大事なポイント

歌詞の字が汚くても泣かない(´;ω;‘)



| marukome | 13:44 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
イカハンバーグ弁当
09.06.24

人参しりしり
ポテトとピーマンとか炒め
イカハンバーグ(もやし添え)
おしんこ
| marukome | 06:15 | comments (x) | trackback (x) | 弁当 |
いかピーマン弁当
09.06.23

さかな唐揚げ
きんぴら
イカピーマン炒め
おしんこ

| marukome | 05:56 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
さくっと
どうしたっていうんだ

携帯が壊れたwwwwww


バイブと音がうんともすんとも言わなくなった~!
(´;ω;‘)


うーん
なんかねー。
いっつも思うんだが
モノが壊れるときって
決ってろくなこと考えてない時だね。


別にオカルトは信じちゃいないけど。
「たーまたま」なんだろがね。


あ、まぁ音はね
普段から鳴らなくしてるから困らないんだが
バイブまでイカレてしまわれるとちょっとなぁ…


雨


まーしょがないねー


明日はショップいかなきゃかぁ。


| marukome | 18:21 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
[:雨:]<(・∀・)>[:雨:]
(・∀・)


こんな雨天気の日だからこそ

音楽をかけて


軽快に大掃除だぜぃ!!!!

| marukome | 16:17 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
32羽の酔っ払い
気ども!
久々に朝から雨っすね。
部屋の湿度計78%!
これ当たってんのか???

しっとりマルコメです。



雨



朗読ボラで利用者さんに
お土産を差し上げる事にした。
ささやかで気持ちの伝わる折り紙なんかいいかな。





色紙
つうことで100均で色付きの
和紙?じゃないよな。なんか縮緬ちっくな紙を購入し
正方形に切り




ブツはおめでたい鶴がいいかもしんない。





酔っ払い折り紙
折り折り

折り折り







32羽
届けマルコメの愛。





四葉



オマケ


とある場所で
「絵手紙やってみたいなー。難しそーだなー」
と書いたら
親切な方にコツを教えてもらった。
曰く
「左手(利き腕じゃないほう)で」
「筆のおしり?を持つ」
「真ん中より端っこに」
「最初は野菜、ピーマンやかぼちゃから」





なるほど!!!
(`・ω・´)
忠実に実行して描いてみた!


結果
題「初絵手紙ピーマン」





初絵手紙
見事なカボチャ完成
(´;ω;‘)

むつかしーなー。
ツルツルの紙だから
なかなか乾かないで時間かかった。
滲む紙のほうがいいみたいだなー。

「か」というのは
別サイトで使ってる名前っすわ




| marukome | 14:55 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
来週は
朗読ボランティアでっす。


古巣の元職場のデイで
90分ぐらいの枠でやる予定。
利用者さんや職員に会えるのも楽しみなんだぜ
(・∀・)~♪

四葉

んま、朗読ボラ、と言っても
それだけでは飽きてしまうので
民謡や童謡
ちょっとしたリズム遊びちっくなものも入れ
楽しい時間を過ごしていただこーつう主旨で。



前回は、ほぼ一人で
朗読、歌、語り
しかも途中でオカリナメドレーを
吹き鳴らしながら
陽気に踊り狂ったので




すげぇ疲れて
翌日倒れたwwwww

(笛を舐めちゃいかん!笛は・・・・)



今回は
翌日が法事ということもあり
知り合いの朗読メンバーを2人巻き込み
若干楽をしようという大魂胆
(`・ω・´)






だったのだが・・・・。





他のメンバーが
もれなくマルコメよりお姉さんなので
BGMがないといやとか
我侭なのだw


Orz

そして皆さん
お姉さんのご多分に漏れず機械は苦手で
音響は、マルコメ一人で
(素材探しから、変換、加工、モチロン当日の音入れまで)
やらねばならなかったのだった。






結構細かい
自分一人の時は、原稿と生声勝負で
済むんだが…




結局、前回より仕事が多い
自分って自分って




汗




おまけ





一見、何かと思う
そのメンバーさんに頂いた
紅いジャガイモ。
さてどうしてやろうか。
( ̄ー ̄)ニヤリ



| marukome | 15:42 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
ソーセージフライ弁当
09.06.19

ジャーマンポテト
ブロッコリー
魚肉ソーセージフライ
鮭フレーク
おしんこ

| marukome | 06:03 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
メンチカツ弁当
09.06.18

春巻き
山芋のグラタン
メンチカツ
おしんこ

斜めに寄って撮った方が中身見やすいかね。


| marukome | 06:23 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
このページの先頭へ
最近の一言
     <茶色弁当に愛があるんだぜ
CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025/07 次月>>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
OTHERS





傾聴講座

絵本ハートリーディング

ちょう味料占い
↑占いど~っすか?









絵本ハートリーディング協会

onigoe