PROFILE
(仮)marukome日々BBS
Link

近所のカラオケ屋で







サッカーの応援があるらしい。

10時かららしいんで

その時間まで起きていられたら行こうと思ってる。



どっかなぁ・…



今超眠い・…








| marukome | 18:01 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
エロな業者さんからのメール2
わけわかんねー


昨日、やる気のない業者さんからのメールを晒したんだが

本日も着た。

しかも、自分のエールに発奮したのか
(きっとそうだそうに違いない)

内容がグレードアップしていた。

新たに頂いたものを晒してみたい。



----------こんなのきた----------

From: "mami" <zno_orz_vaxav_●●●@yahoo.co.uk>
To: ●●●




1年の価値を知るには
卒業試験に落ちた学生に 聞いてみなさい

1ヶ月の価値を知るには
未熟児を産んだお母さんに 聞いてみなさい

1週間の価値を知るには
週刊誌の編集者に 聞いてみなさい

1時間の価値を知るには
会うのが待ちきれない恋人達に 聞いてみなさい

1分の価値を知るには
電車やバス、飛行機に乗り遅れた人に 聞いてみなさい

1秒の価値を知るには
事故で生き残った人に 聞いてみなさい

千分の1秒の価値を知るには
オリンピックで銀メダルを獲った人に 聞いてみなさい

時間は待ってくれません
あなたの持っている全ての時間を大切にしなさい

そしてここで全てを発散しなさい



http://vq●●●/?jy119
(注:出逢い系サイト)



-------------------------------------------------

おおー!!


やるな業者

がんばるじゃん業者

なかなか言うじゃねぇか業者




って、やっぱ

こらぁああ!


だから!誰が上手い事を言えと!
先の「だるまさんが転んだ」よかいいけどさ
出逢い系だっつーのw
なんだよこれでこのマルコメ様がだ
「わぁこれすごい感動したから出会い系登録しちゃお♪」って
なると思ってんのかそうなのかー!?




やべぇ、マジ突っ込みメール返してぇえええ!






ハッ!!





やっぱ乗せられてる?





メモ今日の一言メモ
自分はしっかりして下さい






| marukome | 07:49 | comments (x) | trackback (x) | 業者さんからのメール |
エロな業者さんからのメール



今使ってるフリーアドレスはそうとう長く使っているので
毎日毎日
あほかっちゅうくらい業者さんからのメールが来る。


ワンパターンなのも多いんだがたまに面白いのも来るんで
スパムをマメにチェックしてしまう自分は
人生を ドブに捨てている エンジョイしているんじゃないかと


という事で、今日着たメールを晒してみたい。



----------こんなのきた----------

Subject: 振り向いてばかりじゃダメだよね。
From: "saya"
To: ●●●




振り向いてばかりじゃ ダメだよね。

それじゃあ 何も始まらない。

前を向かなきゃ 始まらない。


後ろをむいていた方が楽だけど、

それじゃあ 何も進まない。

前を向かなきゃ 進まない。


迫ってくるようで 怖いけど

しっかり前を向こう。

勇気を出して 前をむくんだ。

自分の目で 前を見つめるんだ。


しっかり前を向こう。

前を向けたら 叫ぶんだ。

腹の底から 叫ぶんだ。



「だるまさんがころんだ。」

http://vq●●●/?jy119
(注:出逢い系サイト)



メール拒否
p_point_●●●@yahoo.co.uk



-------------------------------------------------

って、こらぁああ!

やる気はあるのか業者!

どういうつもりなんだ業者!!


貴様それでもプロの業者か業者!!!




ぁああ?

これを見てこのマルコメ様がだ
「わー。これ面白いから出逢い系登録しちゃお♪」
ってなると思ったのかー!!!!
そんなに可哀相な人っぽいのか自分は!?
これはないだろー。
どう考えても出逢い系と関係なさすぎだっちゅうの。



思わず突っ込みのメールを返しそうになったぞ。



ってハッ!



やっべぇー。あやうく乗せられるところだった・…。








メモ今日の一言メモ
業者さんはしっかりして下さい






| marukome | 17:45 | comments (x) | trackback (x) | 業者さんからのメール |
合宿顛末 2日目
Bさん

合宿の朝は早い。


なんたって青年の家である。そう、我々は
いくらお肌がヘアピンカーブに攻めようが
いらん毛が到る所に生えようが
ここに居る以上は青年なのである。
元気一杯7時に起床、爽やかに身支度を整え
キビキビと、部屋と受け持ちの区域の掃除をすませる。


前日に泥酔していた一部の人
<含自分。青年っぽくない)は

起床状況が懸念されたが

流石は筋金入り酔払い 朝にはすっきり晴れやかだ。



基礎練習
朝食後は中庭にて基礎練習。
広くて気持ちがいいぞ!

わーい♪

慧眼な皆様には背後の森のシルエットに
トト○っぽい存在を感じて頂けると思う。





三文芝居中 コント中 昼寝中

そして稽古。実は少し前に出演女優が
公演まで二ヶ月を切っている今に
役を降りる
というハプニングがあったのだ。






新「しのぶ役」
本日はその空席に入ってもらう方をお迎えした。
彼女は劇団立ち上げ時のメンバーということで
今までも面識はあったのだが
一緒に舞台に立つのは初めてだ。


まずは、自分達で一場から一通りを演じて
今までの稽古の進み具合を見てもらう。
さらに彼女の動きや雰囲気とかを説明。
息を合わせるところから。



今後の稽古時間の事を思うと相当焦るのだが
それより、この状態に後から入るというほうが
我々の数十倍ものプレッシャーであろう。
ほんと、ありがとうございます。
ま、やるしかないではないか。
おしゃ。頑張っていこう


しかしねー。ほんとにほんとにですわ
今までこつこつ稽古してきてた所でのキャスト変更。
あはははは
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


一番凹んでるのは代表ちこだと思うんだけど
んま、それは彼女の心象で
こんなに無責任に自分勝手に想像できはしないんだよなぁ
んでもね、そんでもあえて言ってみると。
結果的には、これでよかったんじゃん?
降りた彼女にも、こうしたのがよかったよ。


この合宿でそう思ったな。





公演のお知らせ




合宿より戻りました!
合宿顛末 1日目
合宿顛末 2日目






劇団のサイトはこちら
| marukome | 18:59 | comments (x) | trackback (x) | 劇団::合宿2006 |
合宿顛末 2日目をなかなか纏めらんなくて
本日は断念した。
いろんな事あって充実しすぎたかなぁwww





食いすぎた



すいませんねぇ。替わりにトッテオキの
錯視画置いておきますね。

これスパイラルって思った奴は明日おいしいご飯たべられる。
(線をなぞってスパイラルか見てみ)

| marukome | 21:11 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
合宿顛末 1日目
言少体言様


6月6日、1日目
朝9時に普段稽古を行っている公民館に集合。
ここから「代表ちこカー」「マルコメカー」の2台で分乗し
今回の合宿を行う茨城県立中央青年の家に向かうのだ。

自分が運転するマルコメカーには
年少「真麻」(17)と「赤琶」(17)が乗り込んで
ビデオカメラをおもちゃにして遊んでおり


超×10000 五月蝿かった。


もう一人、「Aやや」(女優)も乗っていたのだが
彼女、この日朝まで飲んでいたとのことで
超お祭り騒ぎの中で爆睡するという
猛者っぷりを披露した。



途中で食事を挟み、到着した茨城中央青年の家
標高180mに建つ景観のよい施設であった。


風光明媚
絶景かな


うしくだいぶつさま
牛久大仏様のお姿も確認できた。





自分はお馬鹿娘達の大騒ぎに疲れ既にぐったり。


やーっと着いた(疲)
しばし休憩したのち活動開始。
借りていた研修室に入る。
広い ヤター(・∀・)ーイ!!




バミリ中
早速バミリ開始
(舞台用語:舞台の幅、役者の立ち位置、物の置く所等に印付けする事)
普段の稽古場は、実際に公演をうつホールよりも狭い為
本番の実寸にバミれずにいたので、この機会は肝要だ。
大道具を置いてみて様子をみる。

大道具配置   すぐに遊びだす

改めて
「ほおおーなかなかソレっぽくみえるじゃん!」と
一同プチ感動。その後、場を流しつつ微調整を行ない
この日の稽古は終了した。


夕食、入浴。




そんでもってお約束



怒涛の夜が始まる

語りじゃぁああああああ

そんなこんなで
この日は、暮れていったのだった。





1日目の結論。
ビール酒飲みは飲みだすとひたすら元気。ビール





公演のお知らせ



合宿より戻りました!
合宿顛末 1日目
合宿顛末 2日目






劇団のサイトはこちら

| marukome | 15:28 | comments (x) | trackback (x) | 劇団::合宿2006 |
合宿より戻りました!
合宿入りする我々

所属している劇団にて
6月6日、7日に合宿を行いました。



 良かったっすはい。また一段と前進した気がします。
次回本公演

「「AT HOME ALL DAY」」

は面白くなる!
 (てゆーか面白くするぞ!)




ええと、ただですねぇ。

マルコメ、合宿の前夜に咳のし過ぎで喉切っちゃいまして


声が出なかったんですー。


。・゚・(ノД`)・゚・。アチャー



スイマセンスイマセン
貴重な稽古を…まじすいません
本当に申し訳ありませんでした。


合宿の様子はまたレポートにまとめます。



全員が無事帰宅できて良かったのでとりあえず
ヤター(・∀・)ノ ーイ!!




公演のお知らせ




合宿より戻りました!
合宿顛末 1日目
合宿顛末 2日目






劇団のサイトはこちら




| marukome | 18:44 | comments (x) | trackback (x) | 劇団::合宿2006 |
今日、明日





劇団の合宿に行ってきます。
詳細はご報告しますね。

安全運転

健康第一で





では行ってきます。
| marukome | 07:48 | comments (x) | trackback (x) | 劇団::稽古 |
犬を作ろう 3
さて材料も買った。
いってみよう!やってみよう!!
(NHK風味)




犬(の頭)を作る

材料

普通地 茶色(近所にて購入)
メッシュ地 茶色つうか金っちゅうか…(近所にて購入)
ボア (ああ夏前から暑くるしいい)

サンバイザー(100均にて購入)
わた    (なぜか家にあった)


-------------------------------------

さて作っていこう

前の方から決めていく(シワ防止)

サンバイザーにワタを適当にのっけつつ
普通地の布で包みながら形成。
こんな感じかねぇ




見えにくいところは適当だw

きつめにぐっさぐっさかがりながら
余分なところは折り込んだり切ったり



鼻っ面はこんな感じ

こんななりました。


やっぱ前から(シワ防止)

メッシュ地(写真じゃわかんねー)をつける
頭の形にぴったり沿ってつくるのが
難しかったので後ろで縛る形にしてみた。





後ろは結ぶんでいっかぁあ

こんななりました。



被ってみて形を確認

被ってみた。
耳をつける位置にしるしをつける



あとはボアで耳を作ってと


完成
☆頭部完成☆




さて他のパーツも作っていこう
てなことで




いぬつーびーこんてぃにゅうーいぬ



犬を作ろう 1
犬を作ろう 2
犬を作ろう 3
犬を作ろう 4
犬を作ろう 5
犬を作ろう 6








.
| marukome | 09:42 | comments (x) | trackback (x) | 作ってみる::劇団:着ぐるみ? |
犬を作ろう 2
きぐるみってこんなの?(ぱんちら)


ということで犬を作る事になった。

色々とサイトを回って参考資料を漁ったんすけどね
あのデパートの屋上とかにいるみたいな
純粋な着ぐるみ!ってやつなのかな、
中の人が見えないタイプを作ってるサイトだったり
(いやしかしこれはこれでおおスゲェ!!とか思った)

あとはドンキホーテとかで売ってる
頭からフードすぽって被る形のばかり
どーもイメージが違うんだなぁ…。

んま、こうだって決まりもないし自分の感覚で行っちまうっかぁ
つうことにして・…。



犬っっとするからには鼻先がでっぱっているので
当初は普通の帽子から起こそうと思ってたんだが



↓只今想像中↓
えーと…帽子を生地で包んで詰め物して…
んで、そのままだと重くなってズレるであろーから
後ろと横を長くすべきか・…


って



暑いわ!!!



↑想像終了↑

いやマジ舞台の上ってライトとか凄いんだって。
すっぽり被るのとか作ったら絶対に大変な事になると思われ。
って何か無いかなーっと思いつつ
100均コーナーをうろついていたら

目に入ったのが
サンバイザ―

これでしょー!

100均ってば妄想の温床w

これで頭部のレイアウトは大体決まりっと…(早)

んじゃそろそろおっぱじめようか。



つうことで次回いよいよ
作ってみよーう



いぬつーびーこんてぃにゅーいぬ



犬を作ろう 1
犬を作ろう 2
犬を作ろう 3
犬を作ろう 4
犬を作ろう 5
犬を作ろう 6






| marukome | 20:51 | comments (x) | trackback (x) | 作ってみる::劇団:着ぐるみ? |
このページの先頭へ
最近の一言
     <茶色弁当に愛があるんだぜ
CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025/07 次月>>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
OTHERS





傾聴講座

絵本ハートリーディング

ちょう味料占い
↑占いど~っすか?









絵本ハートリーディング協会

onigoe