PROFILE
(仮)marukome日々BBS
Link

スーパーに行ったら


ライオンちゃんがいました。

他の親子連れに混じって、
ぼわーっと1人で立っている明らかに異質な自分に向かって


むっちゃ優しく手を振ってくれたライオンちゃん。



なんていい奴なんだ!

ライオンちゃん の中の人。



普段から人に優しくされていないので感動。



これからはごきげんようを毎日録画する事にした。
歯磨きはクリニカにしようと思う。
手を洗う時はキレイキレイを使おう。
洗濯はアクロンでおろしたて感覚で







まだ全然本当にまーったく一ミリも微塵も心配ないけれど
薬用育毛力も使おうと思っている。



| marukome | 10:38 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
[シザーハンズ劇場版]を観てきました。

会場にあったスタンド


 [シザーハンズ]劇場版を観てきました。

場所は五反田の「ゆうぽうと簡易保険ホール」
初回という事でテレビ取材も来ていました。





会場は満員。グッズを販売するところもこんな感じ。わいのわいの。

自分はカタログをゲット。
もっと買おうと思ったんすけどねぇ…。
Tシャツのガラが2~3種あってもいいいかなと思いましたわ。
これもよかったすけど。




そして開演


オープニングから凝った照明で息を飲む。
舞台だとわかっているのに
映画が始まるかの錯覚を起しそうになる。

まるきり作った世界なのにリアル
そして色彩が素晴らしい。




町に下りたエドワード。それを取り巻く町の人々。
[ゆうぽうと]に行かれた方ならご存知だと思うんですが
ここの舞台にですね、なんと6家族が出てきちゃうwww
(すぐに悪魔だ!って言うプリーチャー家の動きは最高!)

これで皆が踊っちゃうわけですよ。
はっきり言って狭いはず。しかしそんなものは微塵も感じません。

マシュー.ボーン。鬼才です。



観に行く前は
「言葉がわかんないけど大丈夫なんかね~」
なんて思っておったんですが、台詞は無しでした。
しかし「台詞が無いということ」をスッカリ忘れるくらいに
内容に入り込んでしまいました。

自分が大好きな植木のエピソード
これもすごく可愛いらしい!
そしてこれは…いかんいかん。ネタバレだ。



途中でちょっとほんの少し。たま~に気になったこと。
音が?固いというかブツカッテくる感じというか??
劇場だからしょうがないのかもしれないし
初日なので調整をもっとするのかな?とも思いました。
本当にちょっとだけなんすけど。







そして物語はクライマックスへ






切ねぇええええええ!!!

あうう~!



連れ2人 バリ泣き。


マルコメ 号泣



関係無いけど
前に座ってたカップル(夫婦?)のおっさんも号泣。



だいたい自分はもともと涙腺が弱いんだつの。
思い出してもウルってきそうなんだ。






そしてカーテンコール。

なんと生マシュー・ボーンですよまじかよ!感動!



客席全員が
スタンディング・オベーション。

これ、初めて経験しました。


拍手ががまったく鳴り止まず
多分10分くらいは手を叩いていたと思います。







見ようかなーどうしよっかなーと迷っている方には
本気でお薦めします。
真夏の雪をご覧になってくったい。




見辛いっすけど、当日張り出されていたキャスト表

当日のエドワード役はサムだったんすけれど
リチャードは一階席後ろ真中のほうにいました。
日本語で「まいど」と書かれた
不思議なTシャツを着ていました。









ちっと描




うまくいかないなぁ



色々悪あがき

だんだん変になる。






やめた!!!!!
| marukome | 20:02 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
マシュー・ボーン[シザーハンズ]劇場版 





 [シザーハンズ]劇場版
 

今日の19:00の回を観に行ってきます。
楽しみにしていたのだ・・・・くっくっく。




帰ってきたらご報告をします。
さ~



行く前に洗濯モノたたまなくっちゃな~

んあ~。夢の世界の前のど現実だよ…







orz
| marukome | 16:01 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
エロな業者さんからのメール4


今までも何回か業者さんからの
おもしろメールを晒したんでっすが


エロな業者さんからのメール

エロな業者さんからのメール2

エロな業者さんからのメール3

業者さんからのメール




楽しがっているばかりで出会い系に登録せずにいたら
とうとう怒られてしまいましたwwwww




以下そんなご立腹な業者さんからのメール。







----------こんなのきた----------

To: ●●●@yahoo.co.jp
From: "免除手続き" <shkwpe*****@yahoo.co.jp> アドレスブックに追加

Subject: あなたの神経は太すぎる



あなたの神経の太さには、
ほんとうに毎日驚かされます。

こちらの善意で全額免除手続きをとっているのに、
どうして返事しないのですか?
このままですと、このチャンスはこれで放棄と認定され、他の人に譲ります。


放棄したくない場合 http://dbl*****?2016(←出会い系サイト) 
 からアクセスし、きちんと処理をしてください!


ニックネームの最後に『要る』とつけすべて終えるだけで完了いたします。
一生一回のチャンスを逃がさないために今すぐ処理しましょう。





拒否へ

*****@qnud.com



--------------------------------------------------


ぎゃははははは!!!


ごめんごめんごめんよおwwwwww
参ったぜ。怒られちゃったよ。

ここの出会い系さぁ。トップに

ハート実績と信頼不可能を可能にする●●●(←サイト名)ハート

●●●が末永く会員の皆様にしじされているのは
出会える確立の高さから…と自負しております。
初めての方も安心して●●●を体験してください




ってかいてあるんだけどさぁ…。

こんな短気な業者さんはいやだw








あと、タイムリーな奴を一発

【タイトル】
今日を私達の恋愛終戦記念日にしませんか?


【本文】
小泉首相は靖国神社へ行ったけれど私に参拝してくれる人は誰もいません。
就職してからというもの、私はミッドウェー海戦並に恋愛に敗れ去っています。
出会いがないんですよね。女友達は多いんですけれど
男の人と話すのは苦手なんですだからこのサイトに登録してみました。
●●●さんはおいしいお店知っていますか?
今度連れて行ってくれたら嬉しいなって思ってます。
真面目な話からバカな話までできる方いましたら
会って色々話してみませんか?
こんなことばっかり話しているから恋愛ができないのかな?
自分で殻を破っていかないと行けないですよね。●●●さん、
今日を私の終戦記念日にしてくれませんか?




↑↑馬鹿です↑↑

個人的にはこういう風に戦争をちゃかす奴は
人として最低だと思うんで、全然面白くなかったんすけどね
本日用みたいだったんで晒し上げ。








え~とあとですね。
内容は見たようなのばっかりなんだけど
タイトルが面白かったのを幾つか。



「若い身体を差し出す女性から新着メールです。 」
そうか・・・・。うん夏だなぁ。


「あこがれのヒモ生活っ!!! 」
うんうん君の心はオイラの心だよ。


「メを届いたの、おめでとうね(*^。^*) 」
てにをはを勉強しましょう。


「私が昔に戻るとすれば●●●次第です。 」
とうとう呼び捨てにされました。



「息子が失踪し、嫁が困っているというのに
夫がぐうたらで本当に飽き飽きしています…」

みのさんに相談してください。・゚・(ノД`)・゚・。



「友達はPCです… 」

自分もです。






「かつどん」

????







| marukome | 18:12 | comments (x) | trackback (x) | 業者さんからのメール |
お盆なんだそうで



さて、世はお盆休みで
帰省だラッシュだ国外脱出だと賑やかなんでっすが
マルコメは通常どおり週末の稽古です。


先祖の墓参り行った事無いし~。
つうかどこにあるか知らないしな。





んでもま、折角の行事なんでつらつら語ってみようかなとw



お盆の語源ってのはご存知の方多いと思うんすけど
「盂蘭盆(うらぼん)」の略っすね。
サンスクリット語「ullambana(ウラムバナ)」から来たんだよと。
「ullambana」は、手足を縛って逆さまに吊るす。という意味だそで
解説本によっては
「地獄や餓鬼道に落ち逆さづりにされ苦しんでいるさま」とか
おっかねぇ解説もあったり。
なんでこんな物騒な名前かというと~



昔々、お釈迦さまの弟子さんで目蓮(モッガラーナ)という人がいました。
ある時、目蓮は霊視で自分の母親が餓鬼道地獄に落ちて
責め苦に遭っているのを知ったのですが
(一説ではお釈迦様が知ったともなってるけど。どっちなんだ)
どうしたらいいか分かんなくてお釈迦に相談しました。
お釈迦様は
「7月15日に90日間雨季の修行を終えた僧侶たちに
供養(ご馳走するとか)するように。したらばお前の母ちゃんは勿論、
他に地獄で苦しんでいる人々も逃れることができるだろうネ。」とおっしゃった。
ちう話に由来すんだそだ。




あとイランのアヴェスタ語「ウルバン(魂ちゅう意味)」からきたんだろ。とか
ペルシャ周辺のゾロアスター教(拝火教)の
「ウラバン(送り火はゾロアスター教の名残?)」
なんちゅうのも。あんまし有名じゃないけどね~。



ところで、先の話で気がついた方もいらっしゃるかと思うんだが
ここでは7月15日になってるんでっすね。
な~んでか?(古い!わかる奴同年代なww)



インドでは、昔から4月から7月迄の雨季のあいに
修行僧は一箇所に集まって外出もせず集中修行するんですな。
お話はこれのことを指しておるんです。



んじゃぁ、7月にやればいいじゃんとも思うんすけどね。
いやいや、そういう地方もあるんすけど、
明治の新暦導入にしたがって8月にずれたんみたいなんでっすね。
当時の国民の8割は農家の方でした。7月って一般的に農繁期なんで
こっちのほうがゆっくりできていいやってコトで定着したらしいです。
アナウンサーなんかが「月遅れのお盆」なんて言う事もあるんで
気をつけて聞いてると面白いかもしんないです。




お盆ったら
あのキュウリやナスに
割り箸刺して馬にしまっすな。
あれは精霊馬(しょうりょううま)って名前なんですね。
死者 の 霊魂を「しょうりょう」って言うらしいですそれの乗り物ってこと。


キュウリは馬だそで。お盆のときに
少しでも早くお迎えできますようにだそです。

んで、ナスは牛でお盆が終わったあとは
のんびりお帰りくださいな~なんだそです。







色々しらべたら面白そうなんですけどね。
今日はこれから稽古なんで。


なんかあったらまた今晩書きますわ。

つうことで。
| marukome | 14:44 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
なんかすごい記事



いや~。雷雨すごかったすね。
お盆の帰省中で降られちゃった方も多かったのかな。
今日、最近出来た彼女と初デートとして
木更津花火大会に行っている知人Mが

ぐっちゃぐちゃになっていない事を祈る。







んで、内容は関係なく。


なんかすごい記事を見たのでご紹介。

回ってます回ってます!



皆様も高速回転ww



| marukome | 15:57 | comments (x) | trackback (0) | 拾い物 |
見舞い
身内に入院している人がいて
見舞いに通っているんですけど

今の病院に転院してから今日で一年になるんでした。
(本人が日付を覚えていた)

前は退院のことばかり話していたのに
今は話さなくなってしまった。
でも外出でカラオケに行った。楽しかった。
| marukome | 21:53 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
しばらく休んでました。
んで、こんなことしてました。
まだ病んでいるかもしんないです。


先日の話です。
稽古から帰ると



パソコンのモニターに

足が生えていました



不思議なこともあるものです。
つうかマオ!!!赤琶!!!(劇団員)

おめーらパソコンに悪戯すんなと何度言えば!!!!


んがしかし、その足が思いのほかよく出来ていたので
色々やってみました。
(自分も自分だ)

以下そんな記録















↓ あんよさん劇場 ↓






ある村がありました。





















そこには






















   
消しゴムさんがいました
すぅぱぁミントさんもいました





   
百円らい太くん もいました
めぐす理さんはデート中でした





 
と!珍獣出現(騒然)











 
襲われた村人




    
インリン・オブ修正液が立ち上がった!
がんばれインリン!!





必死の説得も試みられた!!!




















平和が戻ってきた











    
おおたいサンも胸をなでおろした
安心してくつろぐ、おおたいサン









木工用ボンドさんも思わずにっこり








  
お祝いのライブが行われた
ノリノリの村人達








  
平和になった村を見て
おいらっくすGさんは去っていくのだった。












「ありがとう!ありがとう!!おいらっくすGさん!!!」








































ってやべぇ!
なんかが治っていない予感!
壮絶に何か間違っている気がするけどよくわかんねぇ!







★おまけ★
劇団のストラップにも足を生やしてみた




きめぇww













| marukome | 16:56 | comments (x) | trackback (0) | 独り言 |
ねむねむにゃ (海外サイト)


えーと、前回の猫さんが

怖いっちゅうコメントがあったのでww

思わず脱力する動画を拾ってきました。


(・∀・)つ ねむねむにゃあ


マルコメ
これ観て発作起こしました。
| marukome | 18:28 | comments (3) | trackback (0) | 拾い物 |
ノリノリの猫さん (海外サイト)



昨日、あんなこと書きましたが
今日は初蝉の鳴き声を聞きました
やっと夏すねぇ。


あっち~



景気つけにこんなのどうぞ

(・∀・)つ ノリノリぬこ
いひゃ~かわええ



マルコメも元気出して
今年の夏を乗り切るぞ~!!!





げ~ほげほげほ←喘息中



| marukome | 20:11 | comments (3) | trackback (0) | 拾い物 |
このページの先頭へ
最近の一言
     <茶色弁当に愛があるんだぜ
CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025/07 次月>>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
OTHERS





傾聴講座

絵本ハートリーディング

ちょう味料占い
↑占いど~っすか?









絵本ハートリーディング協会

onigoe