PROFILE
(仮)marukome日々BBS
Link

ごめんなさい
昨日、エプロン公開っってぇ書きましたが

本日は色々な事があり

疲労MAXなのと、ちょ~っと風邪っぽいんで

早く寝かせてもらいますわ。

写真は撮ったんで明日は書きます。

では


おやすみなさい



ぐうZzz


お詫び
| marukome | 23:30 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
思い出した頃にものぐさガーデニング
長く遊びにいらしてくださっている方は
きっとお忘れかと思います。


あ、最近お見えになった方はもっと
わからないと思いますんでぇ。


まずはコチラの記事をお読み下さい。


2006,10,28, Saturday
(いま気がついたけどタイトルつけてねぇや)



ええ、マルコメ宅には小さな小さな庭があり
あまりにも荒れ果てていたので
ず~っと放置していたのを
昨年の10月に突然!発作的に奮起して
(いま思うと躁鬱病が重かったんだと)
花壇にしたんですね。




現在はこうなりました





(・∀・)











じゃん!チューリップがデカイw





やっぱ奥側(ニワトリさんに近い位置)は
日当たりのせいでしょか。
やや小さくて、咲くのも遅れています。






これを眺めながら晩酌もまた良し。
最近はお花の会話が聞こえるよになってきました。
(危険兆候)








他のお友達もご紹介しましょ




























わかりにくいけど「れんげ草」でかくなりました。





つぼみっす。早く咲かないかな




一人も淋しくない。







マイブームは「アヒルのワルツ」

| marukome | 13:31 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
衣装製作3

使えなくなった針は捨てますが



係の人が怪我しちゃわないように
包んで中身を書きましょう






ちょっち間が開いちゃいましたね
忙しかったっす。

んでですね、え~ガンガン作って行きましょう。






これなん~だ?
ヒントは「衣装製作1」の最初の写真です。


コレをどんどん縫っていくと










こうなるんですね。


コレをどうするかは
明日の日記にて明らかにします
(`・ω・´)シャキーン



どうしてかつうと
実はもう完成してるんですけどね
流石にコレを身に付けて
自分激写するのは
ためらわれるんで、明日の稽古場で写真とろうかなっと
思っている訳でありまっす。


だもんだから、さて中身だ。


今回は、ちゃんと人間の衣装です。
ふわっとした感じで生地を沢山使うんですな。
いくら横着な自分にも手縫いの限界があり
実に実に!本当に超久々で
ミシンをだしますた~!!!!


いやぁ、久々だし。
う~んとこうしてこうして
(糸掛け中…)

さぁ!ためし縫い!


縫い!


縫い!!


ぬ!!!!あれ?









錆び付いていました。




orz



なんかもう油さしてとかゆうレベルじゃなく
サヨナラ決定。



。・゚・(ノД`)・゚・。
まぁ、七千円だったしなぁ。
元は取ってるからいいかぁ…
(と、自分を慰める)


アマゾンでミシン注文しました。
二万しないやつです。



ああ、飲み代がまた飛んでゆく…。







衣装製作1

衣装製作2

衣装製作3

衣裳製作4


| marukome | 11:59 | comments (x) | trackback (x) | 作ってみる::劇団:衣装 |
まぁ
いろいろあるさ。


| marukome | 23:00 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
衣装製作2

さて、エプロンの続きです。





今度はアイロン台の登場

年季入ってまっす



っていうかですね、本当は縫い物する時には
最初からアイロンを多用した方が綺麗だし
結果的には早く楽に出来るんっすけどねぇ
つ~い面倒がっちまいましてw



何を始めるかつうと



折り折り









折り折り折り折り…
こうなりました。








海老のよですねw







これを肩紐に




ホレボレとするほどマニアックですw


もうちょっとで完成~(・∀・)





衣装製作1

衣装製作2

衣裳製作3

衣裳製作4


エプロン コスプレ 手縫い 作り方
| marukome | 19:35 | comments (x) | trackback (x) | 作ってみる::劇団:衣装 |
衣装製作1
最近、なぜかいちいち
タムケンの顔が浮かんできて
うっとおしいったらありゃしません

これが恋というものなのでしょか
おはようございます。
さわやかな朝にウザくてすみません
マルコメです。



さて、衣装です。
この役は「お菓子作り職人」という設定なので
エプロンから
とっかかりたいかなと。

生地はユザワヤで白のハギレを購入
¥500也





相変わらず大雑把に型紙もなしで
ジョッキジョキ裁っていきます。
頼りは自分の脳内妄想のみ





お約束の手縫いw
ひたすら縫う

ちくちくちくちく





個人的な趣味によって
設定によって、マニアックな感じを出したい







手縫いは無謀だったかもとか思い始める
(でもミシンを出すのは面倒だ)






大体のパーツを作ってから合わせていく





針山はマイパンツ






いま人が訪ねて来たら死ねる


と、本気で思えるくらい
スリリングな時間を味わえるのも
衣装作りの醍醐味と言えましょう



もうちっとで完成
手が疲れたんでまた明日~



モチロン続く・・・






衣装製作1

衣装製作2


衣裳製作3

衣裳製作4

| marukome | 07:45 | comments (x) | trackback (x) | 作ってみる::劇団:衣装 |
久々に衣装
こんばんは
最近「ハレ晴れユカイ」がカワイく歌えるようになりました。

変態上等!マルコメです。こんばんは

久々に衣装の話題など

マルコメは所属劇団で衣装担当です。


前回の稽古場公演では



洋ナシ、いちご、リンゴの製作
(衣装なのか?)




っていうか前々回での本公演では

  
犬w




を製作し、スッカリ人間離れしていたんでしたが


今回はなんとおぉおお!!!
久々の


人間の衣装だっ!
(感動)



しかもしかも。
役設定
自称28歳の痛い(けど優しい)変な女の人
職業は、お菓子作り職人

という
ホレボレとする設定だっ!!


演出家さまにも
「或る意味今回は出落ち」と言われているこの役
さぁ!腕を振るっちゃおうじゃね~かぁ!



早速はりきってこー!


衣装製作過程はまた
おいおいアップしていきます(・∀・)



それでは!また!






眠い・・・・





ぐう

| marukome | 06:46 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
恐怖のゆとり教育
団員の高校生(3年)が留年だーと大変そーっす

一生懸命勉強だな、感心、かんし・・・



ん?







数学じゃなくて算数の勉強でした。
(;´Д`)



「き・・・基礎からやってるんだぁ」(滝汗)





(指使ってるよ)
マンガじゃなくてリアルで見たのは初めてだし






んで、衝撃の筆算を目撃!!!!







44÷2の筆算







ゆとり教育恐るべしっ!








日本\(^o^)/オワタ

| marukome | 21:57 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
リンク追加



市川のカレー屋さん
「サプナ」が本八幡店を出したので
さっそく食べに行った。
これからは歩いていけるぜ
(・∀・)


同行した知人が
超気軽に頼まれて
ホームページを作る事にw

急遽撮影会
知人は後頭部が気の毒なので




  



やさしさモザイク発動




「できたー」とメールが来たので
リンクさせました。


マスターの無愛想かげんは
焼きたてナンの風味は天下一品!


美味しいカレーは
「サプナ」へどぞ~ (・∀・)ノシ



| marukome | 11:10 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
不○家
結構忙しいです

なかなか更新できずすみません
ペコリ。ペコリ




ペコと言えば
(強引)


現在のお勤め先は千葉は船橋なんすけど

こんな看板の前を
毎日通ります






右上が泣ける







部分アップw





( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \



| marukome | 18:31 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
このページの先頭へ
最近の一言
     <茶色弁当に愛があるんだぜ
CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025/07 次月>>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
OTHERS





傾聴講座

絵本ハートリーディング

ちょう味料占い
↑占いど~っすか?









絵本ハートリーディング協会

onigoe