PROFILE
(仮)marukome日々BBS
Link

「運転免許合格させないと爆破」で逮捕
安全運転で楽しいドライブ

「運転免許合格させないと爆破」で逮捕

 普通運転免許の学科試験に合格させないと
運転免許センターを爆破すると脅したとして、
埼玉県警鴻巣署は8日、職務強要の疑いで、
同県朝霞市の42歳の男を逮捕した。
男は運転免許の学科試験に


70回以上も


不合格となっており「どうしても合格したかった」と話しているという。
調べでは、男は5月21日午後、埼玉県警通信指令課に
「不合格者を合格にしろ。しなければ運転免許センターを爆破する」
などと書いた紙をファクスで送り付け、
運転免許センターの試験課長に職務を強要した疑い。




男は同日午前にも学科試験を受け、不合格になったばかりだった。



元記事(魚拓)






すげぇ~!!!!!
どうやったら70回落ちるんだろう。
マークシートなのに「1」「2」とか
数字で答え書いちゃったりしたんだろか。
緊張のあまり名前書くのを忘れちゃうんだろうか。




てゆうか仮免は何回だったんだ
こっちも100回くらい落ちてるんじゃないのかw

でもさぁ69回目くらいまで真面目に受けてたんだよなぁ
偉いのかなぁ凄いと思う
自分なら5回…いあ3回で挫折するな。
試験代だってかかるし。
「車なんか乗らずとも生きていけるんだぜぇええ(泣)」
と負け惜しみを言って自分の
「無かった事歴史」の1ページに加えるんだろう。
ああ自分もっと努力できる人間になりたかったぜ!



ところでこの方(ありえないっすけど)
どっちにしろ、こんなんで免許とったとしても
1年以内には事故って爆発してたんじゃwwww

本人的に「こんな頑張ってんのに報われない世界って!」
みたいな気分でアホな行動を起してまったんでしょか
やってるのに~俺(´・ω・) カワイソス
な自分に酔っっちゃいましたかそうですか。


まぁ、人身事故を起して、一生遺族に怨まれ
死ぬまで借金まみれになるよりは
ぜんっぜん!逮捕されといて、よかったんじゃって
思っちまいます。マジで。



車



本日の感想
どんだけぇ?という迷惑かけてる事を自覚できない努力家は
本人が酔いしれてる割には











結構厄介





----------------おまけ---------------
O×引っ掛け問題

「近所の幼女を連れまわしていたので 普段より安全運転を心がけた」
「おばあさんとぶつかったが駐停車禁止エリアだったのでそのまま走行した」
「ひどく疲れていたので覚せい剤を注射して運転をした」
「飼い犬が後部座席で動くと気が散って危険なので助手席にのせた」


上2問はネタですが、下のは実際に見た問題っす。
どんな人が考えているのかwww








( ・3・)

| marukome | 18:39 | comments (x) | trackback (x) | 気になる記事 |
咲いたー!
インゲンの花 可憐
先日、つぼみを発見して楽しみにしていた
洗面器栽培のインゲンさんが
咲きましたー!



想像以上に可憐な花だったので驚きました。
つぼみの色から白いのが咲くと思ってたんすけど
ピンクの可愛いやつでっした。
わーい!

ここまできたら何としてでもインゲン豆まで
頑張って欲しい所です。
ぷりてぃインゲンさんを食せるのはいつだろう。







枝豆 (大豆)の花
ちなみにコレは枝豆(だいず)の花
この花の集まりで、大きさ指先くらい。
こちらは慎み深いお花さんみたいでっす。









ベランダ菜 チンゲン菜 キュウリ ピーマン
ベランダで育てている野菜は全部
水(液肥入り)栽培なんですわ。
チンゲン菜やらキュウリやらのトレー。
ますます茂ってきました。
この先どうなんのかなぁ…
ま、今は元気だからいいや(・∀・)







ちょっと「っぽく」なってきたか?
よく見ると微妙~!!に、形がそれっぽく
なってきているような?






ベランダ菜 レタス 他
ひょろいレタス






葉っぱは レタス
小さいながらも
葉っぱだけは、しっかり「レタス!」だったりしますw






ベランダトマト ひょろひょろ…
さらに水(液肥入り)栽培ミニトマト。
え~っとですね、マルコメ告白します。

もぉのすげぇ!勘違いしてました。
「ミニトマト」って

トマトの大きさが「ミニ」なだけで
苗はでかくなるんですな…。
知りませんでした(汗)
うっはぁ~!無恥がこっぱずかしいぜ!!

こちらもヒョロヒョロ気味で現在150センチくらい?
本当は支柱を立てて縛って固定してあげるモノらしい。
おっくうがって洗濯バサミでごめんなさい。
一部なんて布団はさみでごめんなさい。


現在、実のついてる所は3段。もっと伸びそうです。





こんなんなるのかぁ
ぽこぽこぽこ


| marukome | 16:53 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
Wet cat
濡れ猫

開き直るのは鯵とホッケだけで結構だ!
マルコメです(意味不)。
皆様はお元気にお過ごしでしょうか?





先週はココロすさむ事が多い一週間だった気がしまっす。
まぁ生きてりゃこういう時もあるんでしょな。


自分であ~こりゃマズイなっと感じてる時は
結構進んでる状態なんだろう。
こんな時には動物関連のサイトを眺め
和むというのも一つのテかもしれません。




昨日、代表に見せても貰った
「濡れて orz状態になった猫さん」の写真が
(本当にコレ↑の形まんまになっていた)
あんまり可愛かったので
本日は濡れちゃった猫さん探し。


まんま「Wet cat 」でググッたんすけど
出てくる出てくる。
そういうジャンルなのかこれは。


Wet Cats


( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \
萌え死ぬ

猫飼いたいぜコンチクショウ。


あ、あと一枚見っけた画像




濡れ猫2
かっこいいw

| marukome | 09:32 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
つぼみ発見!
インゲンの蕾





洗面器でインゲン
相変わらず洗面器で栽培しているインゲンさん。
ワサワサ葉っぱの陰につぼみ発見!

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

どんな花が咲くんだろか。
非常~に!楽しみでっす。




インゲンさんはドンドン伸びるし
葉っぱでかいし
「育ってますぜぇ!」という感じがして
かな~り面白い。


楽しいのでまた蒔いてまいまっしたw
ベランダがだんだんエライ事になりつつあります。







ベランダでホウレン草
100均トレー育つホウレン草さん






種から 宿根かすみ草
野菜じゃないけど
種から育ててる「宿根かすみ草」

咲くまでどれくらいかかるもんなんだろ?



----------------------------------------------


もうカオス!って思う事態が
また起こるとはw


病気は怖いな。



ねぇ代表w


| marukome | 17:44 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
時期外れな話題
サボテン
近くの親戚より隣のサボテン
いやぁまさか自分が植物好きになるとは
年を取るってこういうことなんでしょか。
まぁいいけど。
で、書き出しといてなんですが本日はその話ではなく




皆様はパーティゲームで
あるお題について連想する物を皆で答えて
アンサーがダブったら負けっちゅうやつ、ご存知でしょか?

例えば5人で、お題「カキ氷」だったら
aさんの答え「いちご!」  bさんの答え「あずき」 cさんの答え「いちご」
dさんの答え「あずき」  eさんの答え「レモン」

この場合は
eさんが誰ともダブらなかったから1人勝ち。

これですね、負けると悔しいんすけど
独りで勝ち続けるのも、なぁんか自分が
異端の感覚の持ち主なのかと思えてきて切ないんっすよ
(´;ω;`)


しかしですね、これは遊びなんでっすけど
日常生活中で
こんな気分を味わう事って、たまにありませんか?







マルコメは結構あります。






長フリでごめんなさいスミマセン。
だぁっあってさ!

↓これ↓



嬉しいおかず

天下のオリコン様調べです

お弁当に入ってたら嬉しいおかず

男女別、世代別すべてのランキングの1位を獲得し
総合トップは【からあげ】

総合2位【卵焼き】

あと総合的に上位食い込んでいるのが
【ハンバーグ】【豚肉しょうが焼き】 など



いや全部美味しいさ。好きでっす。
うん。


だけどさぁ…だけど…

鮭とタラと煮豆はどおおしたぁあ!!

(血の涙)


自分的にコレは外せない!ってのが
ひとっつもランクインしてないってどぉなんだ!


【ピーマンの肉詰め】まで入ってるのに!
何故だぁあああ!




はぁはぁ。


ところで、この元記事。新学期の頃のです。
何で今頃この話題かっちゅうと
公演前は稽古時間が長く、お弁当が要るんで思い出したんす。



今後はお弁当ブログも書くぜっ



料理記事で奥様や女学生のハートわしづかみ♪
皆に愛されるブログにするんだぜ♪




ふふっ
| marukome | 16:51 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
いろいろあったり無かったり、いやあるんすけどね
運命はどう転ぶ

劇団での話でっす


今までの稽古の流れで言うと
だいたい公演一ヶ月前の今頃は、動きや流れが決っており
もう作品を作りこんでいる頃なんじゃないかなぁ。
自分はこの時期のドキドキ感が好きだ
みんなそだよね



って気がするんですけど
今回は事情があり、なんと


殆どまったく稽古が出来ていない

つうか!

一部の出演者においては(含む自分)
セリフ、役割が丸々変わるという
ええと、つまり、ほぼ最初から状態になるという
かなり!な事態になっています。


あははは、のは


あ、いや笑い事ではないのだった。


しかし。この公演
「言少体言実験室」という劇団として最後の公演になり
必ず!必ず!やり遂げたい。

めずらしーーーーーーーぃいく
マジになっちゃったりしている自分ですわ。


-------------------------------------------
野菜の話



間引き ホウレン草

間引き チビ ホウレン草
地植えのホウレン草がワサワサしてきたんで
間引きつつ食ってます。

育ちきる前なんでチビっすけど
野菜!ってぇ味がしてなかなか…
今回は汁の具にしよお。








ベランダ ぐうたら菜園? 
相変わらず
どうしたらいいのか、わかんねぇ~状態の
ベランダの野菜。
チンゲン菜とキュウリが入ってます。
明らかになんか間違ってるような気がするが
気にしな~いw
元気に育ってるからいいや(・∀・)







水菜
水菜がえらい事に
そろそろ食べないと固くなるんだろか?








なんて最近っす。




明日も書くぜ!明日は他の話題を探すぜ!
(今回も自分にプレッシャーをかけてみまっした)



| marukome | 19:33 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
明日はちゃんと書きますったらばよ
ぱんだ
ぼへ~



んぁあああああ!!←焦という毎日っす。

(この時期での!)台本大幅変更やら

キャラ変更やら(わぁ)

ちいと身内の話やら


○○やら


△△やら

なんてぇ
あんな事、こんな事、さらにはええ?そんな事まで!?
てな最近して


マルコメに珍~~~しくw
ノンアルコール週間に突入しております
(`・ω・´)



まぁまぁまぁ…
単純に飲む時間が無いっちゅだけなんすけどねw
自分的にはこういう時にこそ
きっと飛躍する時と考えています。
今まではそうでっした。これもそうだ
そうそう…うんうん。


あ~まぁそいうことで
明日はちゃんと書きまっす!




と今日、宣言しておけば
きっとやるに違いない。ネムー。
パンダ
| marukome | 19:05 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
梅雨前で
天候が落ち着かないっすね~
急~に冷えたりするもんだから
朝晩の咳が止まらないっす。
発作までは行かないんっすけど。

片手に気管支拡張剤、片手に焼酎
矛盾を体現する無鉄砲、マルコメです。
はしかも流行してるそでっすが、皆様はお元気にお過ごしですよね?



まぁ毎度で馴れている事とはいえ
こんな時期には、なんとな~く健康関係の記事を
探してしまうってのは癖みたいなもんでして。
夜長にネットサーフィンする昨今です。が。
先日

かな~り衝撃的な記事を発見!

健康系、と言ってもダイエット関連の記事だったんですけどね。
まずは写真をご覧頂きたい。

































ありえないほどスリムに!
ありえないほどスリムに! 驚異的ダイエットグッズが登場


って


爆裂ありえねぇえw



どういうビフォーアフターなんだっつ!これは!!
痩せるとか以前に!以前にぃ!色々問題だろww

骨格からありえない事になってんじゃねぇかぁ!

頭の大きさ変わるのかこれはw



ハァハァ…
いや、あぶなく焼酎を鼻からだすところでっした。




利便具大学(←!!!!!)研究チームが開発した
驚くべきダイエットグッズ「Phosotop(ほそとっぷ)」
だっそ~です。

いやぁこれは本気で驚いた。
つうかさ、こう・・・この写真を載せる段で誰も突っ込まなかったんでしょか
あ~、
あ、まあぁ、いいやw






もとの記事(魚拓)
「Phosotop(ほそとっぷ)」

久々のヒット!!オッケー



| marukome | 17:40 | comments (x) | trackback (x) | 気になる記事 |
野菜その後

戯れに植えた野菜達がにょきにょきしてきてまっす。
ぶっちゃけシロートなんで
これで当たっているのかわかんないんっすけど

まぁ趣味でやってるんで
楽しけりゃいいでっしょっつ
いつもながらのダラダラ風味っすw






パセリの芽
地植えのパセリ。芽ぇちっせぇ~!
(一緒に写っているのはツマヨウジ)
最初全然パセリっぽくない葉っぱが出てきてたから
失敗なのか?それともコレが縮んでくるんだろか??
って見てたら
3枚目の葉っぱがパセリしてた。ほぉ~成る程~。




ミニレタス
地植えミニトマト。
花の跡にチビトマト出現!これは可愛らしい。




水菜
ベランダの水菜
普通にスーパーで売っていた水菜を食ったあと
根っこだけ挿しておいたらニョキワサしてきた。





ベランダ栽培 チンゲンサイ レタス キュウリ ネギ
ベランダのネギとかチンゲンサイとかレタスとか
正直これでいいのかよくわからん。
どこまで育つか観察中。





ツルナシ インゲン
ベランダのインゲン
イン・ザ・洗面器www
なんかヒョロヒョ~ロなんで失敗くさいw
でも生長が面白いんで一番のお気に入り。
毎日超ガン観。






ベランダ栽培 ホウレンソウ
ベランダのほうれん草
地植えのもあるけど
コッチの方が生長が早いっぽい気がする。
地植えはナメクジさんに食われるから
生き残るのはコッチのほうが多いかもしれん。








あんまり収穫とか気にせ~ず
観察用に野菜を愉しむっちゅ~のは邪道かも
とか思うんですけど
んま、いいっすかね。



あと他のやつも気が向いたら書きますわ。




| marukome | 12:04 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
自分用メモ
ほのかに香る「キュウリ」風味




サントリー(株)は、PEPSIのラインナップとして
「ペプシアイスキューカンバー」を6月12日(火) から
全国で期間限定発売する。


味はなんと「キュウリ」風味だという。


ほのかに香る「キュウリ」風味
コーラならではの炭酸の刺激が絶妙なバランスの、
爽やか な味わいのコーラ飲料。
インパクトのあるエメラルドグリーンの液色が、清涼感を演出する。


「ペプシアイスキューカンバー」500mlペットボトル
発売期日:2007年6月12日(火)期間限定
発売地域:全国
価格:140円





忘れず買うこと。
| marukome | 09:55 | comments (x) | trackback (x) | 独り言 |
このページの先頭へ
最近の一言
     <茶色弁当に愛があるんだぜ
CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025/07 次月>>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
OTHERS





傾聴講座

絵本ハートリーディング

ちょう味料占い
↑占いど~っすか?









絵本ハートリーディング協会

onigoe