2007,11,28, Wednesday
予告!
そろそろ出してもイイっぽいんで
あの「某有名ファーストフード店(風味ww)のキャラコスプレ」を
発表してみようかなとww
詳細は明日から!

I'm loving it♪
マクドナルド ドナルド コスプレ 作り方 外食 コス
そろそろ出してもイイっぽいんで
あの「某有名ファーストフード店(風味ww)のキャラコスプレ」を
発表してみようかなとww
詳細は明日から!

I'm loving it♪
マクドナルド ドナルド コスプレ 作り方 外食 コス
2007,11,22, Thursday
寒い寒い(´;ω;`)ウッ
もう毎晩、毎朝の鼻水小僧が止まんないっす。
皆様は風邪などひかずにお元気でお過ごしだと思います。
こんな寒い最近なのに、先日
酔っ払ってマフラー紛失w
またか~wwwwwwwwwww
え~。え~。え~とお。
(´・ω・`) …
やっぱですね、反省しているうちに
モノに愛着がないから無くしちゃうんじゃないだろうか
と、思いつきました。

(・∀・)<ピコーン!
自分で作ったらどうだろう?
つうことで、トライしてみました。
実はですね。マルコメ編物は苦手です。
あのコツコツ具合が合わない気がして
ど~も好きになれずにあんまりやった事がないんすね。
張り切って針とか買っちゃっても挫折する可能性大なんで
以前ネットで見かけて手軽そうだった
「ゆび編み」つうのにチャレンジしてみることにしまっした。
サイトはこちら
「ゆびあみどっとこむ」様
を参考にしましたm(__)m
本とか買わなくてもいいんだもんなぁ。ネットってべんりぃ

毛糸。「黒もこもこ」と「グレーふわふわ」
百均で購入。最近はこういうのも売っているのだな。

サイトを見ながら編み始める

おおう!こうなっていくのか!ちょい感動

やってるうちに小腹が空いたので
サラダせんべいを食う。
この時点で結構あったかくて気持ちいいw
夢と希望と小腹が膨らむ。

編んでるうちに「グレーふわふわ」が無くなったので
「茶ふわふわ」を足す
つうかこんなにすぐ無くなるのか~。
それとも100均の毛糸だから少ないんすかね?

完成!マフラー
まだ「グレーふわふわ」が残っていたんで

これなんだ?

手のカバー。携帯打つんで指が出てるよにしたぞ。
結局ですね
総制作費300円。最作時間60分でっした。
これはお手軽楽しいじゃんかよ~ww
大物だと材料費が勝っちゃうかもつう気がするんで
心動かないっすけど
小物作りならお手軽でいいんじゃないでしょか~
またなんか作りたいかもしんない。
(・∀・)
もう毎晩、毎朝の鼻水小僧が止まんないっす。
皆様は風邪などひかずにお元気でお過ごしだと思います。
こんな寒い最近なのに、先日
酔っ払ってマフラー紛失w
またか~wwwwwwwwwww
え~。え~。え~とお。
(´・ω・`) …
やっぱですね、反省しているうちに
モノに愛着がないから無くしちゃうんじゃないだろうか
と、思いつきました。

(・∀・)<ピコーン!
自分で作ったらどうだろう?
つうことで、トライしてみました。
実はですね。マルコメ編物は苦手です。
あのコツコツ具合が合わない気がして
ど~も好きになれずにあんまりやった事がないんすね。
張り切って針とか買っちゃっても挫折する可能性大なんで
以前ネットで見かけて手軽そうだった
「ゆび編み」つうのにチャレンジしてみることにしまっした。
サイトはこちら
「ゆびあみどっとこむ」様
を参考にしましたm(__)m
本とか買わなくてもいいんだもんなぁ。ネットってべんりぃ


毛糸。「黒もこもこ」と「グレーふわふわ」
百均で購入。最近はこういうのも売っているのだな。

サイトを見ながら編み始める

おおう!こうなっていくのか!ちょい感動

やってるうちに小腹が空いたので
サラダせんべいを食う。
この時点で結構あったかくて気持ちいいw
夢と希望と小腹が膨らむ。

編んでるうちに「グレーふわふわ」が無くなったので
「茶ふわふわ」を足す
つうかこんなにすぐ無くなるのか~。
それとも100均の毛糸だから少ないんすかね?

完成!マフラー
まだ「グレーふわふわ」が残っていたんで

これなんだ?

手のカバー。携帯打つんで指が出てるよにしたぞ。
結局ですね
総制作費300円。最作時間60分でっした。
これはお手軽楽しいじゃんかよ~ww
大物だと材料費が勝っちゃうかもつう気がするんで
心動かないっすけど
小物作りならお手軽でいいんじゃないでしょか~
またなんか作りたいかもしんない。
(・∀・)
2007,11,19, Monday

先日劇団outwad様の観劇に行きました
すげぇええ!面白すぎ!
涙流して笑っちゃったです。

ども!こんにちは。
ロンリーバースデー@マルコメwwです。
寒くなりましたね(´;ω;`)ウッ
今日に限って仕事も休みです(爆)

先週、先々週とず~っと縫い物をしていて
結構な忙しさでっした。
特に先週はコスプレの衣装を作成しており
結構自信の出来だったんでっすが
ちょっと事情があってまだ公開できましぇん。
25日以降に出せるかな?
ミシン三昧の日々が終わるかな~と思いきや
次の公演の台本が決り
また製作の日々となりそーです。
次の衣装はフリフリなんで作るの楽しそうだ。
今度の衣装のキーワードは80年代アイドル~w
わくわくするじゃん(・∀・)
デザインの参考に昔のアイドル動画なんか見てるんすけど
なんかWinkにはまりつつありますw
アマゾンで写真集探しちゃった自分が怖いぜ(´・ω・‘)
やべぇw
-------------------------------------------

TOYOTAが出していWebマガジン
「あしたのハーモニー」つうのご存知ですか?
フラッシュで出来ているサイトなんですけど
自分的にすっごいツボです。
PIP(Person in Presentation)つう
Web内の人物が直接かたったりしてくるタイプのもんで
編集長はタモリさん。(つう体裁)
よ~くできてるんだこれが…
で、ですねこれのなかで
面白いコンテンツがあったんでご紹介
三日ボウズ撲滅企画
「克服メッセージ」つうものだww
苗字と名前を入力するとメッセージが貰える。
入れてみた
だめならやめちまえデジャブ!
でも今日だけね
だそうですww
(本当は本名で入れた)
いやぁ
誕生日にふさわしい
素敵なお言葉ありがとうww

やってみる?
「克服メッセージ」
(第3号をクリック)
2007,11,13, Tuesday
えとですね、すきなサイト。
例えばココを見ながらですね
アドレス欄に↓を入力してみてくったい。
javascript:R=0; x1=.1; y1=.05; x2=.25; y2=.24; x3=1.6; y3=.24; x4=300; y4=200; x5=300; y5=200; DI= document.images; DIL=DI.length; function A(){for(i=0; i<DIL; i++){DIS=DI[ i ].style; DIS.position='absolute'; DIS.left=Math.sin(R*x1+i*x2+x3)*x4+x5; DIS.top=Math.cos(R*y1+i*y2+y3)*y4+y5}R++}setInterval('A()',5 ); void(0)

こうなる
どのサイトでもできるんでw
図鑑っぽいサイトとかだと綺麗かもかも。
例えばココを見ながらですね
アドレス欄に↓を入力してみてくったい。
javascript:R=0; x1=.1; y1=.05; x2=.25; y2=.24; x3=1.6; y3=.24; x4=300; y4=200; x5=300; y5=200; DI= document.images; DIL=DI.length; function A(){for(i=0; i<DIL; i++){DIS=DI[ i ].style; DIS.position='absolute'; DIS.left=Math.sin(R*x1+i*x2+x3)*x4+x5; DIS.top=Math.cos(R*y1+i*y2+y3)*y4+y5}R++}setInterval('A()',5 ); void(0)

こうなる
どのサイトでもできるんでw
図鑑っぽいサイトとかだと綺麗かもかも。
2007,11,10, Saturday
これはなんつうの?ひざ掛け?腰巻?
なんだかんだとギリで完成。

こうね、布を腰にくるっと巻けるように
紐つけたもんです。
今までの半てん、くつ、とこの腰巻でもって
3点セットで明日にくれてやるとする。
今週は忙しかったね。
わがまま娘どもへのプレゼント 1
わがまま娘どもへのプレゼント 2
わがまま娘どもへのプレゼント 3
わがまま娘どもへのプレゼント 4
腰巻 ストール ひざ掛け 作り方
なんだかんだとギリで完成。

こうね、布を腰にくるっと巻けるように
紐つけたもんです。
今までの半てん、くつ、とこの腰巻でもって
3点セットで明日にくれてやるとする。
今週は忙しかったね。
わがまま娘どもへのプレゼント 1
わがまま娘どもへのプレゼント 2
わがまま娘どもへのプレゼント 3
わがまま娘どもへのプレゼント 4
腰巻 ストール ひざ掛け 作り方
| marukome | 12:23 | comments (x) | trackback (x) | 作ってみる::くれてやる |
2007,11,08, Thursday
現在、半てんとルームシューズが完成。
あとはひざ掛け?巻きスカート?のみ
あと二日!なんとか間に合うか?



わがまま娘どもへのプレゼント 1
わがまま娘どもへのプレゼント 2
わがまま娘どもへのプレゼント 3
わがまま娘どもへのプレゼント 4
あとはひざ掛け?巻きスカート?のみ
あと二日!なんとか間に合うか?



わがまま娘どもへのプレゼント 1
わがまま娘どもへのプレゼント 2
わがまま娘どもへのプレゼント 3
わがまま娘どもへのプレゼント 4
| marukome | 18:09 | comments (x) | trackback (x) | 作ってみる::くれてやる |
2007,11,07, Wednesday
カナダで白クマのお母さんと子供さんが
港が凍るのをまっているそうです。

まだかな~?
↓萌え死にそうになった記事はこれ↓
-------------------------------
ホッキョクグマ
母親に寄り添う子供たち 湾の凍結待つ
カナダのハドソン湾に面した町、
マニトバ州チャーチルの雪原で、
母親に寄り添うホッキョクグマの子供たちが見られた。
チャーチルは厳寒の冬を目前にしたこの時期、
湾の凍結を待つホッキョクグマが周辺に集まることで知られている。
元記事:毎日jp
港が凍るのをまっているそうです。

まだかな~?
↓萌え死にそうになった記事はこれ↓
-------------------------------
ホッキョクグマ
母親に寄り添う子供たち 湾の凍結待つ
カナダのハドソン湾に面した町、
マニトバ州チャーチルの雪原で、
母親に寄り添うホッキョクグマの子供たちが見られた。
チャーチルは厳寒の冬を目前にしたこの時期、
湾の凍結を待つホッキョクグマが周辺に集まることで知られている。
元記事:毎日jp
2007,11,06, Tuesday
ども!昨夜は寒かったですね。
今朝起きたら発熱してやんの(´・ω・`)
常に流行の最先端wマルコメです。
引き続き、もと団員、魔麻、赤琶へのプレゼント製作中。
半纏のほうは胸のアップリケと前紐をつけて一応の完成っと。
続いて室内履きにとりかかりまっした。
これがでっすね。
ネット上では、あ~んまり気に入った型紙がなくて
結局自己流で作ることに…。
以前に作ったことがある「クリスマス飾りのブーツ」の応用で
適当にあわせていく事にしまっした。
流石にいつも通りのいきなり裁ちは難しいので
ボロタオルで試作をしてみる。

こんな感じか?

タオルを組み立てる
これもホチキスだw
まぁこんなもんかなつう感じではじめます
(`・ω・´)

縫い縫い…。
裏返して…。

あ、これアレだ。ルームシューズつうよりは
足袋w

色違いも作っていく。
簡単なくせに意外と細かいかもしんない。
もうちょっとで完成。

初めて作ったのでデザイン考えたり
縫い順で不手際が多くなっちまって手間取ったりで
思ったより時間食っちゃったぞ。
明日中になんとか見通しを立てたい所。
わがまま娘どもへのプレゼント 1
わがまま娘どもへのプレゼント 2
わがまま娘どもへのプレゼント 3
わがまま娘どもへのプレゼント 4
室内履き 作り方 ルームシューズ
今朝起きたら発熱してやんの(´・ω・`)
常に流行の最先端wマルコメです。
引き続き、もと団員、魔麻、赤琶へのプレゼント製作中。
半纏のほうは胸のアップリケと前紐をつけて一応の完成っと。
続いて室内履きにとりかかりまっした。
これがでっすね。
ネット上では、あ~んまり気に入った型紙がなくて
結局自己流で作ることに…。
以前に作ったことがある「クリスマス飾りのブーツ」の応用で
適当にあわせていく事にしまっした。
流石にいつも通りのいきなり裁ちは難しいので
ボロタオルで試作をしてみる。

こんな感じか?

タオルを組み立てる
これもホチキスだw
まぁこんなもんかなつう感じではじめます
(`・ω・´)

縫い縫い…。
裏返して…。

あ、これアレだ。ルームシューズつうよりは
足袋w

色違いも作っていく。
簡単なくせに意外と細かいかもしんない。
もうちょっとで完成。

初めて作ったのでデザイン考えたり
縫い順で不手際が多くなっちまって手間取ったりで
思ったより時間食っちゃったぞ。
明日中になんとか見通しを立てたい所。
わがまま娘どもへのプレゼント 1
わがまま娘どもへのプレゼント 2
わがまま娘どもへのプレゼント 3
わがまま娘どもへのプレゼント 4
室内履き 作り方 ルームシューズ
| marukome | 18:20 | comments (x) | trackback (x) | 作ってみる::くれてやる |
2007,11,05, Monday
団員「魔麻」にプレゼントをねだられているが
余計な金は遣いたくないんだぜw
つうことで、家に鬼ほどある生地で
(YAHOOの何でも交換で貰った)
なんか作ることにした。
これから寒いので暖かい物がよいだろう。
うんあれだ。
型紙は大塚屋様のサイトの「手作りしましょう」からタダで頂く。
ここは凄いんだぜ!こんなにあってダウンロードし放題
太っ腹だ。感謝感激m(__)m
さて、んじゃ作っていこう。
暖かいように裏地はフリース。
本当はマチ針で止めたり仮に縫ったり接着使ったりするんだけど

面倒なのでホチキスだww
アップリケの製作にも

ホチキス大活躍www

あとは縫う縫う。

前側

後ろ側
これにヒモをつけて
前がポケットだけじゃ淋しいんで胸になんか付ける予定
あとはズボン(か、巻きスカート)と室内履きだな。
間に合うか?
わがまま娘どもへのプレゼント 1
わがまま娘どもへのプレゼント 2
わがまま娘どもへのプレゼント 3
わがまま娘どもへのプレゼント 4
半纏 半てん はんてん 部屋着 作り方
余計な金は遣いたくないんだぜw
つうことで、家に鬼ほどある生地で
(YAHOOの何でも交換で貰った)
なんか作ることにした。
これから寒いので暖かい物がよいだろう。
うんあれだ。
型紙は大塚屋様のサイトの「手作りしましょう」からタダで頂く。
ここは凄いんだぜ!こんなにあってダウンロードし放題
太っ腹だ。感謝感激m(__)m
さて、んじゃ作っていこう。
暖かいように裏地はフリース。
本当はマチ針で止めたり仮に縫ったり接着使ったりするんだけど

面倒なのでホチキスだww
アップリケの製作にも

ホチキス大活躍www

あとは縫う縫う。

前側

後ろ側
これにヒモをつけて
前がポケットだけじゃ淋しいんで胸になんか付ける予定
あとはズボン(か、巻きスカート)と室内履きだな。
間に合うか?
わがまま娘どもへのプレゼント 1
わがまま娘どもへのプレゼント 2
わがまま娘どもへのプレゼント 3
わがまま娘どもへのプレゼント 4
半纏 半てん はんてん 部屋着 作り方
| marukome | 20:21 | comments (x) | trackback (x) | 作ってみる::くれてやる |
2007,11,02, Friday

や~11月になったとたんに!流石に寒いっすね。
こんなときはあったか味噌汁と酒ですなwマルコメです。
今月はアレだ。
元団員「魔麻」が11月11日に誕生日で
何かくれくれと滅茶苦茶ウルサイ。んだが
アイツに何か買うと必然的に
仲良し姉妹「赤琶」にも同じものを買わねばならず
すっげぇ!財布に優しくない。
つうことで、安上がりにあげるため
お揃いのなんか作ってやることにした。
(有無を言わさぬ為に当日まで本人達には秘密だ)
↑
あいつらココみてねーしwww
さて何を作ろうかね~。
あと10日しか無いんだがwww
