2006,10,08, Sunday
「CEATEC JAPAN 2006」に行ってきました~。
なんだちゅうと、んま~平たく言えば
電気屋さんのショーですな。
そういえばこの前は「アミューズメントマシンショー」に
きたばっかりな気がしまっす。
最近幕張づいてんなぁ・・・。
と、こんな土曜日は快晴で海風もここちよく
絶好のショー日和(?)でありまっした。

おお流石に賑やかだね~

カメコな皆さんをカメコしてみる。

そんなこんなを観ているうちに。
世界の亀山
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
展示されているものがいいぜ!

世界初オールトトランジスタダイオード電子式卓上計算機
¥535000

国産第1号テレビ

第8世代マザーガラス
楽しすぎる・・・もうクラクラでっすよ!

ほかにVAIOブースありHITACHIあり

そんでもってこれだ!

103v型フルハイビジョンプラズマ~!!
来てるね~(*´д`*)ハァハァこれはたまらん。
ほかに

なんかよくわかんないが
センサーに反応して話してくれるロボット。
もう少しでも可愛くできなかったのかw

会場の外では子供向けの工作教室・・・いいなぁ。
って覗き込んでみると「はんだごて」つかってるw
なんか本格的なもんつくってて驚きまっしたw


ついでに
別会場でやっていた「ロボット相撲」これもなかなか・・・・
会場が広かったんで、結構歩きました。
技術の進歩すっごいっすね。
いやぁ楽しかった。
「ロボット相撲」
↑容量の関係で期間限定↑
♪たまらんたまらん♪
ショーっというと
企業だので色んなの配っててそれを貰うのも楽しみなんすけど
今回一番嬉しかったのはこれwww

電波新聞。超イカス☆
なんだちゅうと、んま~平たく言えば
電気屋さんのショーですな。
そういえばこの前は「アミューズメントマシンショー」に
きたばっかりな気がしまっす。
最近幕張づいてんなぁ・・・。
と、こんな土曜日は快晴で海風もここちよく
絶好のショー日和(?)でありまっした。


おお流石に賑やかだね~
カメコな皆さんをカメコしてみる。
そんなこんなを観ているうちに。
世界の亀山
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
展示されているものがいいぜ!
世界初オールトトランジスタダイオード電子式卓上計算機
¥535000
国産第1号テレビ
第8世代マザーガラス
楽しすぎる・・・もうクラクラでっすよ!


ほかにVAIOブースありHITACHIあり


そんでもってこれだ!
103v型フルハイビジョンプラズマ~!!
来てるね~(*´д`*)ハァハァこれはたまらん。
ほかに

なんかよくわかんないが
センサーに反応して話してくれるロボット。
もう少しでも可愛くできなかったのかw

会場の外では子供向けの工作教室・・・いいなぁ。
って覗き込んでみると「はんだごて」つかってるw
なんか本格的なもんつくってて驚きまっしたw

ついでに
別会場でやっていた「ロボット相撲」これもなかなか・・・・
会場が広かったんで、結構歩きました。
技術の進歩すっごいっすね。
いやぁ楽しかった。
「ロボット相撲」
↑容量の関係で期間限定↑
♪たまらんたまらん♪
ショーっというと
企業だので色んなの配っててそれを貰うのも楽しみなんすけど
今回一番嬉しかったのはこれwww

電波新聞。超イカス☆
